Category

記事

Category

まず、身内の話から始めさせていただきます。

わが社では、役員の半数を社外からお願いしております。いずれもバリバリ若手の弁護士さんと公認会計士さんです。また一方、専任の役員の方もやや異色だと思います。社長の私は、過去40年間大学で災害心理学を教えておりましたし、もうひとりの社内取締役は、マスコミ出身で、過去数年間は、某女子大学のコミュニケーション学科の教授を務めてきました。この二人はやや年長ですが、好奇心は旺盛です。
現役員は、わが社がなりわいとしております不動産賃貸業とは、いずれも縁もゆかりもなかった人たちばかりです。全くの偶然、不思議な感じがします。しかし、チームワークは抜群です。
そのような次第で、毎月二回定例で行われます役員会は、ごく普通の取締役会と、ブレーンストーミング的な経営会議とを、ほぼ一回ずつ行うことになっています。