• Facebook
  • Twitter
  • Instagram

HIE CEO BLOG

その他

~広瀬弘忠著書~ リスク関連

その他

~広瀬弘忠著書~ 人為災害

その他

~広瀬弘忠著書~ 自然災害

2020年3月1日

2020年3月1日読売新聞朝刊コメント「感染症のように目に見えない災害時には過剰反応が危険だ」

2020年3月1日読売新聞朝刊コメント「感染症のように目に見えない災害時には過剰反応が危険だ」

 

▶2020年3月1日・読売新聞

続きを読む
新型コロナ・エイズ
2020年2月20日

2月20日中国新聞「災害時の避難を遅れを防ぐには、家族でタイムラインを共有することが必要」

2月20日中国新聞「災害時の避難を遅れを防ぐには、家族で…

続きを読む
新型コロナ・エイズ
2020年2月19日

2月19日西日本新聞にコメント「新型肺炎感染者情報は正確でプライバシーに十分に配慮して出すべき」

2月19日西日本新聞にコメント「新型肺炎感染者情報は正確…

続きを読む
新型コロナ・エイズ
2020年2月18日

2020年2月8日東京新聞朝刊「マスクパニックでは正確な情報で不安の増幅を止める必要がある」

2020年2月8日東京新聞朝刊「マスクパニックでは正確な…

続きを読む
原子力災害・放射能汚染・アスベスト災害
2020年2月13日

2月13日北海道新聞「柏原発放射性廃棄物の過少報告は風通しの悪い企業体質に原因」とコメント

2月13日北海道新聞「柏原発放射性廃棄物の過少報告は風通…

続きを読む
気象災害・氾濫・洪水
2020年1月26日

1月26日神奈川新聞にコメント「災害時に国や自治体が出す5段階警報レベルは混乱をまねく」

1月26日神奈川新聞にコメント「災害時に国や自治体が出す…

続きを読む
その他
2020年1月19日

2020年1月19日朝日新聞朝刊 京アニ放火殺人事件で「凍りつき症候群が避難を遅らせた」コメント

2020年1月19日朝日新聞朝刊 京アニ放火殺人事件で「…

続きを読む
気象災害・氾濫・洪水
2020年1月6日

2020年1月6日放送 関西テレビ 報道ランナー防災SP「その時、あなたは逃げますか?」に出演

2020年1月6日放送 関西テレビ 報道ランナー防災SP…

続きを読む
原子力災害・放射能汚染・アスベスト災害
2019年12月25日

2019年12月25日北海道新聞「北電は柏原発の放射性物質放出をずさんに管理」とコメント

2019年12月25日北海道新聞「北電は柏原発の放射性物…

続きを読む
過去の記事へ
新しい記事へ
  • 最新の投稿
    • 2025年5月12日
      2025年5月9日付日本海新聞「東電柏崎刈羽原発で過酷事故が起きると、国も住民の安全を守れない」
    • 2025年3月13日
      2025年3月7日東京新聞朝刊「災害関連死として認められることで、愛する人の死に意味を見出せる」
    • 2025年3月12日
      2025年3月11日東京新聞朝刊「能登半島地震で志賀原発事故が起っていたら、大勢が逃げ遅れた」
  • 人気の投稿
  • カテゴリ
    • その他41
    • 原子力災害・放射能汚染・アスベスト災害65
    • 台風8
    • 地震・津波47
    • 新型コロナ・エイズ52
    • 気象災害・氾濫・洪水60
    • 記事17
  • official facebook
    HIE株式会社 ―Human in the Environment―
  • カテゴリー
    • その他41
    • 原子力災害・放射能汚染・アスベスト災害65
    • 台風8
    • 地震・津波47
    • 新型コロナ・エイズ52
    • 気象災害・氾濫・洪水60
    • 記事17
  • 最新の投稿
    • 2025年5月9日付日本海新聞「東電柏崎刈羽原発で過酷事故が起きると、国も住民の安全を守れない」
      2025年5月12日
    • 2025年3月7日東京新聞朝刊「災害関連死として認められることで、愛する人の死に意味を見出せる」
      2025年3月13日
  • 人気の投稿
    • 2025年5月9日付日本海新聞「東電柏崎刈羽原発で過酷事故が起きると、国も住民の安全を守れない」
      2025年5月12日
    • 2025年3月7日東京新聞朝刊「災害関連死として認められることで、愛する人の死に意味を見出せる」
      2025年3月13日
  • Facebook

Copyright © 2020 HIE Corporation All rights reserved.

Top