2022年8月24日東京新聞にコメント「原発事業者と原子力規制委は原発テロリスクに無策」 2022年8月25日 2022年8月24日東京新聞にコメント「原発事業者と原子力規制委は原発テロリスクに無策」 (🔍クリックして拡大) 2022年8月24日東京新聞にコメント「原発事業者と原子力規制委は原発テロリスクに無策」(🔍クリックして拡大)(🔍クリックして拡大) Prev Post 2022年7月4日南日本新聞「九州電力川内原発の運転延長には事故時に被害が及ぶ市町の意向尊重が重要」 2022年7月14日 Next Post 2022年9月9日東京新聞朝刊にコメント「政府の原発推進は目先利益に目がくらみ過酷リスクを無視」 2022年9月14日 関連記事 2025年3月11日東京新聞朝刊「能登半島地震で志賀原発事故が起っていたら、大勢が逃げ遅れた」 2025年3月12日 2025年3月11日毎日新聞朝刊「今後原発使用を進めるのならば、国が事故の全責任を取るべきだ」 2025年3月11日 2024年11月28日朝日新聞「女川原発の避難計画が完全だとする仙台高裁は原発災害に無理解だ」 2024年12月3日