2021年1月31日毎日新聞朝刊および同日琉球新報にコメント 2021年2月1日 東海第2原発は原子力規制員会の審査を通過したが、事故時の想定被災地域の住民の避難場所が整備されていないことに対して、以下のような原子力行政への批判を行った 2021年1月31日・毎日新聞朝刊(クリックして拡大) 2021年1月31日・琉球新報 Prev Post 大阪地裁の大飯原発設置許可は違法だとする判決に対する原子力規制委員会委員長のコメントへの批判 2020年12月10日 Next Post 日本のホームセンター等で売られたバスマットに、アスベストが混入していた理由とアスベストの発がん性について 2021年2月9日 関連記事 2025年5月9日付日本海新聞「東電柏崎刈羽原発で過酷事故が起きると、国も住民の安全を守れない」 2025年5月12日 2025年3月11日東京新聞朝刊「能登半島地震で志賀原発事故が起っていたら、大勢が逃げ遅れた」 2025年3月12日 2025年3月11日毎日新聞朝刊「今後原発使用を進めるのならば、国が事故の全責任を取るべきだ」 2025年3月11日